クリエーションと仕事ついて。

明日のカープが楽しみでしょうがありませんwwwwww


呉市広にある美容院

Glistenの中野としキです


ある有名なファションデザイナーの方の記事の話

『新しいことをいつも探していることが使命。

探し続けるだけ。とはいえ今回、前に作った服を見て

次はどうしようか?持っているカードが少なくなって

新しいカードを切るのは大変だなと。

これから先に向かうのは重いですね』

と書いてありました。

すごい方でもそうなのかと、、、。


それと

自分が感じたのは

比べるとかじゃなくて

すごい方でも

やっぱり苦労していつも探し続けてるんだな、、、。


こうとも書いてありました

『ファッションデザイナーはアーティストではありません。

ファションはクリエーションではあるけども

常にビジネスと関係がある。

自分にとってファションはビジネス。

もちろんアーティストも作品を売らないといけないですが

私の仕事は新しいものを作ってビジネスにのせることです』

と書いてありました。

これを読んで思ったのは

僕も作品(クリエーション)を作るんですが

クリエーションとサロンワークも密接な関係があるのかなと思った

なんでと思われるかもしれないのですが

クリエーションして賞を獲ったり

何かしら結果が出たからといって

お客様が増えるかといえばクエスチョン

だけど

クリエイションで結果出してる人の

お店はお客様と活気で溢れているように思います

やっぱり頑張ってる人は『魅力的』なんだと思う

結果お客様や人が寄ってくるのかもしれないですね



なんか今日はそんな話です。






                                                             Toshiki

Glisten 中野 としキ

広島県呉市広で美容室をしております お店のコンセプトは『その人らしく輝かせる』 一人一人に似合うヘアースタイルを提案いたします どうぞよろしくお願いいたします!

0コメント

  • 1000 / 1000