昔の常識と今の常識
昨日はベルトするの忘れてズボンがズレまくりでしたwwwww
おはようございます
呉市広にあるある美容院
Glistenの中野としキです
日々もがきながら生きておりますが
最近すごく思うことや感じていることを書きたいと思います
自分は昭和生まれなんですが
その頃の常識では
今は通用しないと思う今日この頃です
デレビ番組でも目にしたり
ドラマなんかでも見てそう感じてます
例えば昔なら
男性が仕事をして
女性は家事をするのが当たり前の時代だったと思いますが
今はそうでもない気がします
女性が働いて
主夫が家を守るとか
それもありの時代かなぁと、、、
美容院んでもそう感じるんですが
昔のやり方だけでは難しく感じます
ではどうしていけばいいのか
四文字熟語で表現したいと思います
ズバリ
『温故知新』ですね!
(古きを温めて新しきを知る)
今の時代にちゃんと順応しながら
やっていかなきゃなぁとすごく感じました
だって時代はすごい速さで進んでますもんね!!!!!
まぁ結局のところ
こんな時代なんだから
楽しんだもん勝ちかなぁ、、、
今日も素敵な1日を♪
Toshiki
0コメント